和紙に描く
個展DMに使われているバッグは加工したものに描いたのですが、和紙職人さんから、揉みこみ前の紙の方が描きやすいでしょうとアドバイスされました。
確かに、シワになってない分、描きやすい!
アイロンで定着させる染料絵具で描いています。たっぷり絵の具を塗ると良くないことが分かったので、薄く重ねていきます。
良く乾かして、アイロンでこすらないように定着させ、こんにゃく粉を水で溶いたものを塗って揉み込みます。
くしゅくしゅにするのは最初勇気がいりましたが・・・
こうすることで強度が増し耐水性になるそうです。
揉み込んだ後がこれ↓
拡大してみるとなんだか人間の皮膚みたいね。
関連記事