パン焼いてます

さら

2017年04月21日 18:22


結婚するときに、親にレディースニーダーを買ってもらった。
高性能のパン焼き器はちまたにたくさんあるけれど、あまり食パンは好きではないので、わたしには捏ねてくれる道具だけで十分。
このレディースニーダー、機能がシンプルだからか多分何十年も型が変わっていないらしい。トリセツが昭和を感じさせるロゴタイプとイラストなのだ。
なので部品が壊れてもいつでも取り換えられてずーっと使い続けていけそう!

お昼にはパン食のことが多くてよく使っているのだけど、引っ越してからは本当に出番が多い。市内に好みのパン屋さんがないのだ。
昔ながらの万人に好まれそうなパン屋さんはいくつかあるし徒歩圏内にもあるけれど、本当にハード系のパンだとかこだわりの個性的なパンだとかは今のところ見つけられていない(たぶんない)。
で、自分で焼くけど電気オーブンなのでハード系は無理なのね。
最近のお気に入り小麦は「はるゆたか」。これに「キタノカオリ」の全粒粉やオートミールなどを混ぜて作る。


こないだは旅番組を見てブレーツェルが食べたくなって、ネットでレシピを検索して作ってみたけどベーグルみたいにまん丸になっちゃった。
引きも弱くて中ふわふわなパン。なかなかムチーッとしたパンって難しいのね。


これも最近作ったファラフェルサンド。ひよこ豆があったので「そうだ、ファラフェルをつくろう」と思い立って。
で、初めてピタパンを焼いてみた。なかなか膨らまなくて冷や冷やドキドキ。膨らんだけど上下の厚みが違う・・・
でも美味しくいただきました♪

久しぶりのパンネタでした。


関連記事