主に県内でのイベントや日々のことを綴っています

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2022年06月07日

リッティベアさんへ納品

神戸のタイムロマンさんで開催された『テディベア編 第16章 時の博覧会展』は無事終了しました。

ご来場、オンラインでご覧くださった皆さま

お買い上げくださった皆さま

どうもありがとうございましたicon


大阪のRitti Bear(リッティベア)さんに3体納品しています。

今回は色を色々と切り替えた作品になっています。

オンラインショップでもご購入いただけますのでぜひご覧ください。

コビ
19cm

ミルフィ
16cm

ジェミ
13cm


  


Posted by さら at 19:31Comments(0)制作

2021年10月21日

Ritti Bearさんへ納品『MOGRATEN3』など

大阪のRitti Bear(リッティべア)さんに3体納品しました。


ダフネ 17.5cm



ミルカ 16cm


ハシア 16cm



この子たちはRitti Bearさんのサイトにアップされています。


10月27日からは『MOGRATEN3』が始まります!


こちらが参加するジョルジオくん 15cm

初めてモグラを作りました。
モグラといえばわたしにとっては子どものころに読んでいた絵本『もぐらとずぼん』。今はクルテクって名前でしたっけ?

なので「モグラ」といえば「吊りズボン」なのですよね。

で、ズボンをはかせてみたら、なんかハンチング帽が合うかもと帽子が増え、そうするとスカーフもってなりこんな感じの子に出来上がりました。

モグラに見えるかな?

開催場所はRitti Bearさん店舗ではありませんのでお間違えなく!!

企画展3部作MOGRATEN3
10月27日(水)~31日(日)


Mole Gallery
大阪府大阪市中央区伏見町3-3-3 芝川ビル B1F


ホームページ応募受付
11月3日(水)~7日(日)

  


Posted by さら at 10:39Comments(0)制作

2021年07月16日

なみだちゃんのLINE スタンプ2種

ユーロ2020はイタリア優勝で終わりましたね。

イングランドが初の決勝進出な事にも驚きましたが、イタリアが50年以上優勝から遠ざかっていた事も驚きでした。

PK戦で終わりました。 そして、危惧していた人種に関わる批判もあったとかで、やっぱりPK戦は戦犯捜しになってしまうので決勝戦は90分か120分で決着ついてほしかったです。


さて、観戦しつつ着々と進めていたLINE スタンプが出来ました。

なみだちゃんとベアとの友だち言葉編と丁寧語編です。

文字大きめでカラフルですっごく可愛いく仕上がりました。

毎日使える汎用性の高いスタンプです。
ぜひご活用ください。





  


Posted by さら at 21:39Comments(0)制作

2021年04月09日

くじゅう花公園

今年もくじゅう花公園の『てしごとガーデン』さんで委託販売していただいております!

昨年は原画のみ数点でしたが、今年はアートパネルやテディベア、ブローチ、ポストカードなど色々取り揃えております。






『てしごとガーデン』さんは入り口から進んで突き当たりを左に100mくらい下ったところにある建物です。

花公園は今、チューリップやシバザクラが見頃のようです。

今週末はお天気もよさそうですし、ぜひお散歩にお出かけください。


  


Posted by さら at 21:49Comments(0)制作

2020年11月20日

LINEきせかえとスタンプ発売中


今年の春くらいにスマホで作れることに気がついて、お絵かきアプリとスタイラスペンを使ってLINE着せ替えやスタンプを作っています。
紙にペンで描く感覚で描けるので作りやすい!

LINE着せ替え第1弾(2弾以降あるのか不明)はなみだちゃん!自分でも使っています。

切手好きなので切手風のスタンプを作ってみました。

グレイッシュトーンで丁寧語、ちょっと大人なスタンプです。

切手風丁寧なあいさつ

姪っ子4号をモデルに作っちゃいました。

『鬼滅の刃』のカナヲが好きで似たようなヘアスタイルをしていたのでそれをイラストにしてみました。

ユーチューバーにも憧れているのでそれっぽいタイトルで(笑)

もえちゃんねる

4号を描いたら3号もね。

大分弁のスタンプも作ってみたかったのでここにあててみました。

普段自分が使っている大分弁を主に作っています。

ゆうなさんの大分弁講座

ぜひぜひご活用くださいませ〜。

◆◆◆今後の活動予定◆◆◆

さら個展「やさしいなみだ」

2020年12月2日(水)~12月27日(日)

クリエイションカフェIYN

大阪市北区中崎西4-1-19


第5回ウィンターベア&アニマル展

2020年12月4日(金)~12月25日(金)

タイムロマン

神戸市中央区北長狭通4丁目1-12


クリスマスマーケット

2020年12月9日(水)~12月15日(火)

阪急うめだ本店9階 祝祭広場 赤いお家のお店


年末年始うめだ手づくり市

2020年12月23日(水)~2021年1月5日(火)

阪急うめだ本店10階 うめだスーク  


Posted by さら at 16:03Comments(0)制作

2018年09月20日

納品と今後の予定


動物ブローチ、増殖中。クマ・ネコ・アルパカにウサギとリスも加わりました。
上の写真のブローチは、盛岡のNanak1Fに入っている「5858-koyakoya」さんに納品しました。
前回、お初のリスのブローチを2個納品しましたが、すぐに旅立ってしまったので今回は倍の4匹。お早めにどうぞ。

動物ブローチは5858さんでの常設以外は年内は下記のイベントでお目見え予定です。

☆第5回工芸の展

2018年10月19日(金)~21日(日)
10:00~17:00(最終日は16:00まで)
第1会場:ものづくりroom Powan
第2会場:行橋赤レンガ館

※さらの作品は「ものづくりroom Powan」さんで展示販売されます。

☆門司港グランマーケット2018秋
2018年10月27日(土)・28日(日)
10:00~16:00

※「さら+かじき」で28日のみ出店します。

わたしは参加しませんが、今週末から始まる「えんクラフトマーケット」にうちの相方が参加します!
お近くにおいでの際はぜひお立ち寄りください。
『ノームの森』の屋号で23日、24日に出店します。

☆えんクラフトマーケット
2018年9月22日(土)~24日(月・祝)
10:00~17:00(最終日は16:00まで)
延岡総合文化センター展示室1・2  


Posted by さら at 20:18Comments(0)制作

2018年08月28日

サマーセール開催中!

只今、webショップ「Sarappo」で一部商品を10%offで販売しております。
また、BASEでは19時〜25時限定オープンのナイトマーケットを開催中で、ショッピングアプリBASEを使い、クーポンコードを入力すれば更に5%offになります。
9月2日25時までの限定ですのでこの機会にぜひご利用ください。
BASEのナイトマーケット詳細はこちら→  


Posted by さら at 20:18Comments(0)制作

2018年05月18日

新作その3


最近、ネコばかり作っていたので久しぶりのベアです。
名前は「ネリア」。身長14.5cm。
淡い色合いのアルパカ3色を使って作りました。
お鼻が細くてツンとしていますが、優しい顔立ちの子になりました。

この子はお家が決まりました。

ベアなどの納品が一段落ついたのでそろそろ絵を描こうかなぁ。  


Posted by さら at 15:47Comments(0)制作

2018年05月12日

新作その2


またまた猫です。
名前は「キト」。身長13cm。
ちいっちゃくて、まるっこい子。


グリーンのネコ目のグラスアイを使ってみました。
なんだか不思議な雰囲気が漂う子になりました。

この子もリッティベアさんにいます。

  


Posted by さら at 18:44Comments(0)制作

2018年05月10日

新作その1


なんだか最近ネコモードでネコ作品が続きます。
この子は「ルキア」。身長22cm。4月24日生まれの男の子です。
当初は女の子を作っているつもりだったのですが、出来上がったら男の子な顔だったので洋服もワンピースからオーバーオールに変更。なんか、すごーく好きな雰囲気になりました。


ズボンはちゃんとしっぽも出る仕様になっています。着脱も可能です。

大阪のリッティベアさんに納品しました。ネットでの販売は来週頃になると思います。  


Posted by さら at 20:54Comments(0)制作