主に県内でのイベントや日々のことを綴っています

2010年12月21日

ラム酒漬け

今日は久しぶりに早い時間に自宅に帰りました。
今夜一日くらいはボヤ〜っと過ごそうかな。

←これ何だか分からないですよね。。。
ラム酒漬けのドライフルーツです。
漬けたのは昨年の暮れだったでしょうか。
もう、フルーツケーキ1〜2本分くらいしか残っていません。

3000mlくらい入る密封瓶でドライフルーツ(レーズン、ドレンチェリー、オレンジピール)をラム酒に漬けます。
それを1ヶ月後くらいから使います。

以前、フルーツケーキを大量に作っていた頃は、この瓶と、これの倍くらい入る瓶を使って常に切らさないようにしていました。

1ヶ月未満のラム酒漬けはケーキを切った時に色が綺麗で、それはそれでよいのですが、3ヶ月以上漬けたほうがしっかり馴染んで美味しいです。

クリスマスは別にケーキを買うのですが、この時期は何となくフルーツケーキも焼きたくなります。


同じカテゴリー()の記事画像
パンヴィルゴ
ティールームツチダ
みやにち夢展、終了しました。
パン焼いてます
沖縄物産展にて
ブルーベリー
同じカテゴリー()の記事
 パンヴィルゴ (2022-10-27 13:18)
 ティールームツチダ (2022-10-26 16:51)
 みやにち夢展、終了しました。 (2018-06-20 15:41)
 パン焼いてます (2017-04-21 18:22)
 沖縄物産展にて (2016-01-18 21:35)
 ブルーベリー (2015-07-31 10:51)

Posted by さら at 18:31│Comments(4)
この記事へのコメント
ああ…想像しただけで、よだれでそうですね。
ラム酒がしみこんだフルーツケーキ、美味しそう。
Posted by あんこ at 2010年12月21日 19:07
あんこさん、こんにちは。

瓶のふた開けただけで酔っちゃいそうですよ♪

フルーツケーキ好きなので理想を求めて作ってまーす(^^)
Posted by さらさら at 2010年12月22日 01:05
さらちゃんのお菓子本当にこだわってるもんね〜
ゆっくり年末年始過ごしてください♪(´ε` )
Posted by ちかりんちかりん at 2010年12月22日 08:36
ちかりん、こんにちは。

フルーツケーキ、ちかりんとこに持っていったのは
いつも何かちょっと失敗していたような・・・(^^;

お店、今日までなんですね。
また来年もよろしくです☆
Posted by さらさら at 2010年12月22日 12:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。