2010年12月27日
フルーツケーキ焼きました

高校生の頃からフルーツケーキが好きですが、当時はラム酒漬けのドライフルーツたっぷりのフルーツケーキがあまりありませんでした。最近は贅沢に使ったケーキも売られていますけどね。
それからしばらく配合を工夫して20年近く前に今のレシピが出来上がりました。
社会人になりたての頃、当時別府にあった近鉄百貨店のイベントで、このフルーツケーキとココアとくるみのクッキーを販売したこともあるんですよ。
ちょうど初出勤日とイベント初日が重なって、バタバタ忙しかったのを覚えています。
1日で売り切れたので追加して~!って言われて、でも家庭用のオーブンなので一度に大量に作ることも出来ず、しかもフルーツケーキは焼くのに1時間半もかかるのです。夜中過ぎまで焼いて出勤前に届けたっけ。
1人だけですがファン?もできて、それから1年くらいご注文をいただいていました。
今は、自分が焼きたいときに作ってあちこちに配っています。
食べごろは焼いて2~5日後ですが、涼しい場所で1ヶ月は持ちます。
またドライフルーツを漬けとかなきゃ!
Posted by さら at 12:12│Comments(2)
│食
この記事へのコメント
フルーツケーキ、美味しそうですね~。
それだけ、手間と時間がかかるなら大事に食べたくなりますね。
アーゴスさんのクグロフ、もったいなかったけど(笑)やっと食べました。ナッツいっぱいで美味しかったですー。
さらさんのフルーツケーキも、いつか食べれたらいいなぁ~^^
それだけ、手間と時間がかかるなら大事に食べたくなりますね。
アーゴスさんのクグロフ、もったいなかったけど(笑)やっと食べました。ナッツいっぱいで美味しかったですー。
さらさんのフルーツケーキも、いつか食べれたらいいなぁ~^^
Posted by あんこ at 2010年12月27日 19:22
あんこさん、こんにちは。
アーゴスさんのクグロフ、ナッツがいっぱい入ってたんですね~!
いいなぁ、いいなぁ!美味しそう♪
実は翌日アーゴスさんの切り株みたいなパンをいただいたのです。
大好きなヘーゼルナッツがごろごろ入っていてこれも美味しかったですよ~(^^)
フルーツケーキ、ぜひあんこさんにも召し上がっていただきたいです♪
あ、でも美味しいものを知っているあんこさんに食べてもらうのは
ちょっぴり怖いような・・・(^^;;
アーゴスさんのクグロフ、ナッツがいっぱい入ってたんですね~!
いいなぁ、いいなぁ!美味しそう♪
実は翌日アーゴスさんの切り株みたいなパンをいただいたのです。
大好きなヘーゼルナッツがごろごろ入っていてこれも美味しかったですよ~(^^)
フルーツケーキ、ぜひあんこさんにも召し上がっていただきたいです♪
あ、でも美味しいものを知っているあんこさんに食べてもらうのは
ちょっぴり怖いような・・・(^^;;
Posted by さら
at 2010年12月27日 22:38
