2011年01月11日
苺大福・栗大福

閑話休題、母が婦人会の集まりに持って行くために作った、いちご大福と栗大福をおすそ分けにいただきました。
いつも大きすぎてもてあまし気味になりますが、今日の栗大福は食べごろサイズです。渋皮煮を紫芋あんで包んでそれを求肥で包んでいます。
いちご大福はやっぱり白あん!3個でも4個でも食べられます。
いちご大福だけは和菓子屋さんのより母が作るもののほうが好きなのです。鮮度が命ですものね!
出来立てを食べられる、なんという幸せ・・・
Posted by さら at 19:38│Comments(4)
│食
この記事へのコメント
紫芋あんの透け具合がきれいです~。
大福などの和菓子は出来立てが柔らかくて美味しいですよね~。
また何か作りたくなりました。
大福などの和菓子は出来立てが柔らかくて美味しいですよね~。
また何か作りたくなりました。
Posted by あんこ at 2011年01月11日 21:29
あんこさん、こんにちは。
あぁ、あんこさんが作る和菓子も食べてみたいです~。
出張板前みたいに作りにに来てほしいわ♪
(身の程知らずなのは承知です(^o^;;)
あぁ、あんこさんが作る和菓子も食べてみたいです~。
出張板前みたいに作りにに来てほしいわ♪
(身の程知らずなのは承知です(^o^;;)
Posted by さら
at 2011年01月12日 18:31

あの苺大福ですね。
しあわせですよね。
しあわせですよね。
Posted by もんじゅ at 2011年01月13日 23:20
もんじゅさん、こんにちは。
はい、あの苺大福ですよ(^^)
しあわせです♪
はい、あの苺大福ですよ(^^)
しあわせです♪
Posted by さら
at 2011年01月14日 09:58
