主に県内でのイベントや日々のことを綴っています

2011年08月20日

えびたこ丼

夕方帰着してお風呂に入ってさっぱりしたところです。
(でもまだスモーキーな臭いが体に染み付いている気がする・・・)

今回のキャンプは姫島村で行いました。
帰りのフェリーの待ち時間が40分くらいあったので、ちょうどお昼ごはんの時間だし折角だからと港の前のお店でえびたこ丼をいただきました。
「今日はサザエのおまけ入りよ」と、丼だけにどどーんと運ばれてきた定食。海の幸尽くしです!!
タコはプリプリでサザエもやわらかく、お腹いっぱいになりました。

えびたこ丼



同じカテゴリー()の記事画像
パンヴィルゴ
ティールームツチダ
みやにち夢展、終了しました。
パン焼いてます
沖縄物産展にて
ブルーベリー
同じカテゴリー()の記事
 パンヴィルゴ (2022-10-27 13:18)
 ティールームツチダ (2022-10-26 16:51)
 みやにち夢展、終了しました。 (2018-06-20 15:41)
 パン焼いてます (2017-04-21 18:22)
 沖縄物産展にて (2016-01-18 21:35)
 ブルーベリー (2015-07-31 10:51)

Posted by さら at 20:46│Comments(2)
この記事へのコメント
潮の香りを嗅ぎながら、食べるっていいねぇ。
「おばちゃん、ビールちょうだいよ!」っていうと、「ハイヨ!」って言いながら
古い栓抜き・・・こんな時オープナーなんて言わないよ・・・で、ポ~ンと音を
たてて開けてくれる。
コップ・・・こんな時ってグラスなんて言っちゃぁ野暮なんだよね。
ナントカビールなんて書いてる古いコップにボコボコって注いでくれ
泡なんて気にしない・・・。
ああ、海辺の食堂・・・こんな時レストランなんて言わないよね。
なんかデジャブ?
Posted by pepe at 2011年08月21日 06:03
pepeさん、こんにちは。

そうそう、まさに!
わたしが子どもの頃の昭和の匂いがしました^^
Posted by さらさら at 2011年08月21日 20:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。