主に県内でのイベントや日々のことを綴っています

2012年05月22日

老舗フレンチと中国茶のマリアージュ

老舗フレンチと中国茶のマリアージュ

先週の土曜日はまたまたオンパクプログラムに参加しました。
妹に誘われて、3年連続の中国茶講座です。
白茶の冷茶もフルートグラスに注がれるとフレンチなお顔になってますね。

老舗フレンチと中国茶のマリアージュ春野菜のプレッセは彩がとても綺麗~!

優しい味の料理には優しい味わいのお茶を、濃い味の料理には力強いお茶を、ワインと同じようにお料理に合わせて鬼木先生が選んだお茶が淹れられます。
このお料理には白茶用の茶の葉で作られた緑茶が用意されていました。淡い水色のほのかに甘い味わいでした。
老舗フレンチと中国茶のマリアージュ
メインはお箸でも食べられそうなくらいホロホロに赤ワインで煮込まれた地鶏。それに合わせて入れられたお茶は甘く芳しい香り、なのに味わいはとても力強いインパクトのある青茶「鳳凰単ソウ 蜜蘭香」。
そして鮮やかな色彩のタルトアマンドには鉄観音茶。同じ青茶なのに蜜蘭香とは茶葉の色も味わいも全く違うものでした。

老舗フレンチと中国茶のマリアージュ

今年は行かないつもりだったけど、帰りにはもう来年も行こうねという話になっていましたicon
翌日は、佐伯のプログラムに参加のはずでしたが人数が集まらず中止となってしまいました。ざんねーんicon


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
Teddy Bear ♥ Friends展 開催中
個展『きおくのうみ』開催します
『第8回 ウィンターベア&アニマル展』開催中
11月8日から『工芸の展』
『第3回それぞれの今』展
神戸のゲストハウスで
同じカテゴリー(イベント)の記事
 Teddy Bear ♥ Friends展 開催中 (2025-04-02 20:02)
 個展『きおくのうみ』開催します (2024-05-01 13:24)
 『第8回 ウィンターベア&アニマル展』開催中 (2023-12-02 17:08)
 11月8日から『工芸の展』 (2023-11-06 14:17)
 『第3回それぞれの今』展 (2023-05-21 20:39)
 神戸のゲストハウスで (2022-12-03 19:18)

Posted by さら at 12:24│Comments(0)イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。