2012年11月01日
筑後・みやま食べ歩き
・・・といっても今回のクリエイターズマーケットでは経費を抑えるため、あまり色々食べてはいませんが・・・
搬入の日の夕食は、会場の筑後船小屋駅近隣から宿泊先の羽犬塚駅近隣の途中にあるインド料理のお店『パビタラ』へ。インド人(?)がされているお店のようです。給仕は始終ニコニコ愛想のよい方でした。最初から最後までほかのお客さんは来ず、貸切状態でした。
わたしがいただいたのはAコース(ナンとチキンカレー)とサモサ。
辛すぎるのは苦手なので辛さは普通にしました。もうちょっと辛くてもいいかなと思いましたが、相方が注文した1段階辛いカレーはものすごく辛かったので普通でよかったです。辛くなくてもスパイスはとても効いていて美味しかった~。
そしてここはナンがめちゃめちゃ美味しかったです。外はパリッと香ばしく中はもっちりほんのり甘い、替えナンもできましたがサモサを食べたらお腹一杯!
いいお店だったので、週末通りかかった時にお客さんが数組入っていたのを見て他人事ながらちょっと安心しました

「玉めしは明日のイベント会場にあるんじゃない?」と相方が言ってたけどあまり期待していませんでした。それが、本当にあったの!
相方が見つけて買ってきてくれました。わたしも「玉めし」と書いた紙を見てたのに、なんか聞いたことあるな~くらいで素通りしてしまっていたのです

甘めのたれで炊いたご飯の中に煮卵が丸ごと入っています。黄身がトロットロで美味しかったです。出来立てホカホカだったらもっと美味しいだろうな~。
会場と道の駅みやまの間にある『cocoro』という可愛らしいチョコレート&ケーキ屋さん。生チョコが売りらしく、クレープにも1cm角くらいのキューブ状の生チョコがふんだんにちりばめられています。クレープの生地もチョコレート。
わたしがいただいたのはブランデー入り生チョコクレープ。ブランデーが結構効いていました。生チョコと生クリームがたっぷりでかなりボリュームがありました。
また行くことあるかな筑後、みやま。カレー屋さんにはまた行ってみたいな~。
Posted by さら at 12:28│Comments(0)
│食