主に県内でのイベントや日々のことを綴っています

2012年12月27日

フィグログ

フィグログ

フィグログ。ルピシアで見て、好きなものの塊で美味しそうで、でも高かったので自分で作ってみました。
ドライフィグとプルーンを刻んで半分とっておき、残りとレーズン、ほんの少しのラム酒漬けレーズンとオレンジピールをフードプロセッサーにかけ、刻んだものと乾煎りしたクルミと混ぜて棒状にし、ラップできっちり包んで冷蔵庫で3~4日。半年くらいはもつそうですが、たぶんそんなには残らないでしょう。
スライスしてそのまま食べてもいいですが、チーズにも合いそうです。

24日までthe bridgeで行われていた『クリスマスギフト展』へご来場くださった皆さま、ありがとうございました。

湯布院BLUE BALLENでの個展『ましかく劇場』はいよいよ明日が最終日。お天気はあまりよくなさそうですが夜に向けてだんだん暖かくなるみたいです。わたしはお昼頃から在廊しています。
大掃除も年賀状も、これが終わらないと手につきませ~んicon

↓の作品は『同じが安心?』というタイトルです。アクリル画、S3号。

フィグログ




同じカテゴリー()の記事画像
パンヴィルゴ
ティールームツチダ
みやにち夢展、終了しました。
パン焼いてます
沖縄物産展にて
ブルーベリー
同じカテゴリー()の記事
 パンヴィルゴ (2022-10-27 13:18)
 ティールームツチダ (2022-10-26 16:51)
 みやにち夢展、終了しました。 (2018-06-20 15:41)
 パン焼いてます (2017-04-21 18:22)
 沖縄物産展にて (2016-01-18 21:35)
 ブルーベリー (2015-07-31 10:51)

Posted by さら at 18:22│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。