主に県内でのイベントや日々のことを綴っています

2011年06月18日

目の位置

頭部に綿を詰めて耳を付けたら次は目です。
「仮目」という画鋲のような形の道具があります。
わたしは良く使う8mmと9mmしか持っていませんが、1mm単位で20mmくらいまであって、グラスアイをつける前に大体のイメージをつかむことが出来ます。

目の位置

まだ鼻と口がないので少しイメージがわかないかもしれませんが、高い位置、低い位置、内側、外側、目の位置によって雰囲気が変わるでしょう?
これに加えて目の色、引いた糸を留める高さによってもまた印象が変わってきます。

さて、この子はどんな顔になるのでしょうか。

同じカテゴリー(制作)の記事画像
リッティベアさんへ納品
Ritti Bearさんへ納品『MOGRATEN3』など
なみだちゃんのLINE スタンプ2種
くじゅう花公園
LINEきせかえとスタンプ発売中
納品と今後の予定
同じカテゴリー(制作)の記事
 リッティベアさんへ納品 (2022-06-07 19:31)
 Ritti Bearさんへ納品『MOGRATEN3』など (2021-10-21 10:39)
 なみだちゃんのLINE スタンプ2種 (2021-07-16 21:39)
 くじゅう花公園 (2021-04-09 21:49)
 LINEきせかえとスタンプ発売中 (2020-11-20 16:03)
 納品と今後の予定 (2018-09-20 20:18)

Posted by さら at 11:37│Comments(0)制作
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。