主に県内でのイベントや日々のことを綴っています

2012年07月03日

レジンのアクセサリ

レジンのアクセサリUVレジンという紫外線硬化樹脂を使ってイラストを封じ込め、ストラップを作りました。
何度か試行錯誤して、紙は空気を含んでいるのか裏の空気が抜けるのか、しばらくたってからも気泡が出るので、ゆっくり時間をかけて2~3回に分けてレジンを流し入れ固めました。

カントリーマーケットさんの今回のイベントのテーマが星座だったので、12星座をモチーフに作りたいなと思いましたが、iroあかりさんのろうそくをイメージした絵を描いていたら時間が足りず12種類は断念。
自分の星座であるおとめ座と、ふたご座のみになってしまいました。
全て小さな星のチャームが付いています。ムーンストーンが付いているものも。
ほかに、ろうそくをイメージした絵に登場する天使を描いたもの、星・月といえばフクロウを連想するということで可愛らしいウサギフクロウも描きました。
ウサギフクロウの絵、「可愛い、可愛いicon」と言っていたら、「これぞまさしく自画自賛だ」と言われてしまいましたが・・・。

7日まで開催の「星の杜」展に出してあるのでぜひ見てくださ~い☆

同じカテゴリー(制作)の記事画像
リッティベアさんへ納品
Ritti Bearさんへ納品『MOGRATEN3』など
なみだちゃんのLINE スタンプ2種
くじゅう花公園
LINEきせかえとスタンプ発売中
納品と今後の予定
同じカテゴリー(制作)の記事
 リッティベアさんへ納品 (2022-06-07 19:31)
 Ritti Bearさんへ納品『MOGRATEN3』など (2021-10-21 10:39)
 なみだちゃんのLINE スタンプ2種 (2021-07-16 21:39)
 くじゅう花公園 (2021-04-09 21:49)
 LINEきせかえとスタンプ発売中 (2020-11-20 16:03)
 納品と今後の予定 (2018-09-20 20:18)

Posted by さら at 07:25│Comments(4)制作
この記事へのコメント
やっぱり、レジンでしたのね。
綺麗なので、他の加工かとおもいました。
さすがですね~。
あたしは、せっかちなのでかなり空気がはいりました(笑)
Posted by あんこ at 2012年07月03日 09:41
あんこさん、こんにちは。

そうです、レジンでした。
空気とか埃とか、かなり気を使いました!!
空気は1個1個、針を温めて刺してつぶしましたよ。

あんこさんはどんなの作ったんだろう~。
Posted by さらさら at 2012年07月04日 07:49
針を温めて空気を抜くのですか、なるほど!!
老眼の私には、かなり難儀な作業ですなぁ(笑)でも、そうすることでさらさんのストラップは綺麗なものが出来てあたんですね。さすがです。
Posted by あんこ at 2012年07月05日 16:02
あんこさん、こんにちは。

気泡を除くのはドライヤーで温めたらいいとか爪楊枝で刺したらいいとかありましたが
どちらもなかなか思うようにいかず、合わせ技でかなり簡単にできました!
温めると気泡をピンポイントで狙わなくても消えるんですよ。お試しあれ^^
Posted by さらさら at 2012年07月06日 10:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。