主に県内でのイベントや日々のことを綴っています

2013年09月02日

和紙のバッグ

和紙のバッグ

先日、竹田で手漉きの和紙を作っている小野加代さんの工房「和紙場 地」を訪ねました。
彼女も自身で漉いた和紙を使いバッグや財布などの小物を制作しています。
当初はそのバッグがほしいなぁって思っていたのだけど、友だちが小野さんの和紙でバッグを作っているのを見たり、和紙そのものを見ているうちに自分で作ってみようって気に。

そうして出来たのが上の写真のバッグ。最初に思い描いていたデザインから、作り進めていくうちに偶然生まれたアイディアやアドヴァイスによってディティールが変わり、かなり満足な出来になりました♪

和紙のバッグ

初めて作るので何度もやり直したりして結構時間がかかってしまったけど、紙という素材はすごく扱いやすかったです。
しかも出来上がったバッグは驚くほど軽い!!
紙だけど、(防水性はないけど)耐水性があり、すっごく丈夫。

和紙のバッグ

このバッグは自分用だけど、ここから色々できそうな予感☆

同じカテゴリー(制作)の記事画像
リッティベアさんへ納品
Ritti Bearさんへ納品『MOGRATEN3』など
なみだちゃんのLINE スタンプ2種
くじゅう花公園
LINEきせかえとスタンプ発売中
納品と今後の予定
同じカテゴリー(制作)の記事
 リッティベアさんへ納品 (2022-06-07 19:31)
 Ritti Bearさんへ納品『MOGRATEN3』など (2021-10-21 10:39)
 なみだちゃんのLINE スタンプ2種 (2021-07-16 21:39)
 くじゅう花公園 (2021-04-09 21:49)
 LINEきせかえとスタンプ発売中 (2020-11-20 16:03)
 納品と今後の予定 (2018-09-20 20:18)

Posted by さら at 12:28│Comments(0)制作
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。