2017年06月11日
あじさいの季節

1週間前、門川町遠見半島にある桃源郷岬にあじさいを観に行ってきました。
園内に入るとすぐに一面のあじさい。5割くらい咲いていたでしょうか。
病気にやられているのもありました。
うちのあじさいもアオバハゴロモの幼虫がいっぱい付いてそのせいなのか葉っぱが全部、炭そ病になってしまい、樹木が込み合っていたこともあり思い切って抜いてしまいました。
そんなこともあり、花を愛でながらも害虫や病気が気になってしまい(笑)・・・でもここのあじさいたちはアオバハゴロモの幼虫が付いているのに木の葉はすっごくきれいでした。
風通しの問題なのかな。

桃源郷岬、初めて来ましたがアジサイ越しに海を眺められる清々しい場所でした。

鮮やかなブーゲンビリアも咲いていました。
ほかにジャカランダや睡蓮、花しょうぶらしきものも。。。

入場料は600円でしたが、今月末まで半券を持っていれば半額でもう一度入場できるそうです。
Posted by さら at 12:05│Comments(0)
│生活