主に県内でのイベントや日々のことを綴っています

2018年06月24日

グループステージこれまで

全部は観られないけどここ1週間浴びるように観てる。
その中から印象に残った試合をいくつか。

アルゼンチン―アイスランド(1-1)
ユーロから躍進中のアイスランドとメッシ率いるアルゼンチン。
アイスランドの奮闘の結果だと思うけどそれ以上にアルゼンチンが良くなかった。

ドイツ―メキシコ(0-1)
メキシコのDF陣は集中力あった。ただFWの決定力が・・・あと2点は取れてた気がする。
それにしても終了後のメキシコの雰囲気はGL1戦目というより決勝Tか決勝Tが決まった試合のようだった。

イラン―スペイン(0-1)
イラン、DF10人ですか?な前半。スペインはイラつかないといいけどと思って観ていたが落ち着いていた。
後半、スペインが先制。どっちかに点が入れば動きが変わるかなとは思ったが、先制されたとたんにイランの戦術がだれが見ても明らかなほど変わったのには笑ってしまった。

アルゼンチン―クロアチア(0-3)
クロアチア強いな。3点目はもうアルゼンチン諦めてたよね。クロアチアは前線からプレッシャーをかけまくっていて90分持つのかなと思ったけど最後までタフだった。

ベルギー―チュニジア(5-2)
これは観るつもりじゃなかったけどTVをつけたらちょうど始まって5分のところで、なんだか面白そうだったので観てしまった。するとすぐに1点目!
スペクタクルな内容で観てよかった~!!ベルギー屈強!チュニジアも点差ほど悪くなかった。
そういえば、日韓W杯のGL2戦目か3戦目にベルギー-チュニジアの試合が大分であったんだよね。大分では3試合あって、その中でこの試合だけ「チケット取れるよ」と何人かの人が言ってくれたけどその時も全然興味なかったんだなー。

今まで見た中ではクロアチアとベルギーがいいところまで行きそうな感じ。


同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
地味に更新しています
相方の作品
2017年になりました
サイトお引越しのお知らせ
長崎鼻へ
にじいろ
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 W杯ロシア大会 (2018-07-19 21:37)
 残すは決勝戦のみ (2018-07-15 16:27)
 W杯もあとわずか (2018-07-12 00:07)
 3戦目とビデオ判定 (2018-06-30 22:30)
 地味に更新しています (2018-05-29 16:17)
 相方の作品 (2017-06-13 13:23)

Posted by さら at 20:35│Comments(0)つぶやき
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。