2012年04月26日
福岡県青少年科学館へ
週末、風邪をひいてしまいすっかりご無沙汰しておりました。
先週は2年半前から行ってみたいと思っていた久留米の福岡県青少年科学館へついに潜入してまいりました~!
名前の通り、本当は子供向けだと思うのですが(実際、平日のその日は就学前の子供連れ家族が入場者の大多数を占めていた)、科学館って響きだけでなんだかワクワクするのです。
平日だったので来場者も少なく、もう、片っ端から試してみました。プラネタリウムも興味があったのですが、その後の予定もあったのでこれは次回・・・それでも3時間弱館内を満喫!
色々興味深い展示や仕掛けがたくさんありましたが、中でも絶滅危惧種が3Dで現れる仕掛けがどうなってるんだろうね~?と不思議&ほぼどの角度からでも見られるのが面白かったです!!
青少年科学館は久留米の中央公園内にあって、同敷地内には『鳥類センター』なるものも建っていました。
それも気になるので次回はそちらにも行ってみたいな~♪♪♪
Posted by さら at 12:36│Comments(0)
│生活